更新日: 2014.05.8

ダイエット記録 2014.1~3

2014年1月~油断の日々

 人から認められて油断しています。高カロリーのものを食べては自己嫌悪になっています。

高カロリーのもの
 禁断の、マクドナルドです。あーあーあーと大きく頷いてしまいますよね?クーポン大好き、地域限定大好き、期間限定大好きの私にとって、時々入るマックのクーポン広告は垂涎の的です。そして食べてしまったのです。ぺろりと。そしてしっかり体は吸収して脂肪を作り上げました。
 禁断の、チョコです。なぜ夕食前にあんなに食べてしまいたくなるのでしょう。そして食べてしまうのでしょう。板チョコ1枚300kcal、これだけ消費するのにどれほど動かなければいけないのか。食べるは一瞬、取り返すのに1週間かかります。

筋トレを強化
 数々のダイエット番組で筋トレも取り上げています。脂肪が燃えやすい体を作るためには基礎代謝をあげる必要がある。筋肉をつけることで上がりやすくなる。さらに体重が減って余った皮が緩まないように筋肉をつける。これらの点から、チョン・ダヨンのフィギアビクスを取り入れました。結構な運動量です。また、これによって体が引き締まってきてくびれが出てきました。

1月の結果
 -2.6kg。今のところ、毎月の目標はすべて達成できています。筋トレを強化したことで体が引き締まってきました。

2014年2月~停滞期

家から出なかった日々でも
 1日。いつもどおり早朝のウォーキングに行こうと足を踏み出し、階段から転落しました。大きな怪我ではなかったけれど、腰の下に大きい内出血。腕にも内出血。3日間は運動できませんでした。
8日。大雪が降りました。すでに体調が戻っていたので、汗をかきながら雪かきをしました。14日も大雪で、翌日は雪かきです。汗をかくのでいい運動、雪かきダイエットですね。
 雪がだいたい消えてからやっとウォーキングを再開しました。時間帯も昼間に変えています。早朝だと血圧が急に上がってしまう恐れがあると読んだので、寒い時期限定です。それまで家の中で体フリフリfitness、夫に笑われてもやり続けていました。

友人と会う
 もと同僚と約1年ぶりに会いました。「痩せたねー。かわいくなったー」
モチベーション、さらにアップです。

2月の結果
 -0.8kg。停滞期なんでしょうか。でも増えていないので良しとしましょう。

2014年3月~停滞期を抜ける

 2月はほぼ変わりなく、ちょっとだけ減っていました。この停滞期はいつまで続くのでしょうか・・・。

筋肉を鍛える
 ダンベルを持って筋トレをしています。左の肩を動かすたびにコキコキと鳴るので、ダンベルを持ったり持たなかったりして調節しています。毎日ではなく1日おきや2日おきにやるようにしたところ、肩がスムーズに動くようになりました。やりすぎだったのかもしれません。
力こぶが容易に出るようになり、夫よりあります・・・。

便秘解消のために
 だいぶ苦しい思いをしたため、毎朝1杯「充実野菜」を飲んでいます。あとはしっかり食べること。私の場合は1300kcal食べないとしっかりお通じが出ないようです。繊維質を中心にコントロールしています。

3月の結果
 -2kg。停滞期は脱出できましたがなかなか落ちにくいですね。また、体重が減ってくると同じ運動でも消費カロリーが少なくなります。

  • コメント: 0

ダイエット記録 2013.10~12前のページ

ダイエット記録 2014.4~6次のページ

ピックアップ記事

  1. 髪と地肌に優しいルプルプお試しセット
  2. 通電火災を予防する家庭用電源自動遮断装置 スイッチ断ボールII
  3. 汗じみ防止チュニック(半袖)
  4. ふわとろ神戸スイーツギフトセット「神戸・港町の午後」色んな味を楽しめるスイーツギ…
  5. 男女兼用ダウンの半纏

関連記事

  1. ダイエット

    竹刀の一体型鍔を買いました

    ダイエットというか、姿勢を正したいことと丹田に気を集中させたいと思い、…

  2. ダイエット

    ダイエット自己Q&A

    長く続けられる理由カミングアウトする 家族に宣言しました。…

  3. ダイエット

    ダイエット記録 2014.4~6

    2014年4月~アレルギーの日々 痩せると体力が落ちてくるものでし…

  4. ダイエット

    天井が低くて

    先月からやや体重が停滞気味になったので素振りを増やしています。1日に…

  5. ダイエット

    ダイエットをまとめてみました

    はじめに今、私はダイエットを始めたときからこれだけ体重の変化があり…

  6. ダイエット

    ダイエットに取り入れたもの

    私がダイエットするにあたって参考にした物や実際に使っているものをご紹介…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PR

記事の商品紹介にアフィリエイトリンクが含まれています。

ピックアップ
  1. 洗う

    パウダータイプの洗顔料
  2. アイス

    中元 サマーデセールグラッセ(パティスリーグレゴリー・コレ)
  3. ダイエット

    ダイエット記録 2014.1~3
  4. 梅雨暮らし

    ふとん用除湿シート
  5. ホワイトニング

    ホワイトニング化粧液
PAGE TOP